カンボジアの料理は基本の味付は、塩、砂糖、味の素(使う人が多い)、オイスターソース、ナンプラーなどです。炒め料理の場合、ニンニクは欠かせないです。出来上がったら、万能ネギを入れます。
ソムローマチューの場合は、ほとんどプラホックを入れますが、にがってな人はその代わりにナンプラーを使います。また、香りを出すために、レモングラス、ライムリーフ、ホーリーバジルなどよく使います。
カンボジアでは、豚肉、牛肉、鶏肉を食べます。魚は海の魚も食べますが、普段川の魚を食べます。川の魚でスープを作る時、魚の臭みを取りために、ガランガルをよく使います。
ちなみに、カエルも食べますよ。味付をして焼く、唐揚げ、カエルの煮物などがあります。(それを書かなくてもいいかな?)